2022年9月17日配信開始、篠原涼子 with t.komuroのセルフカバー配信シングル。 原曲「恋しさと せつなさと 心強さと」は、言わずと知れた1994年リリースの大ヒットシングル。当時自身のユニットTMNを終了させ、ブレイク真っ只中だったtrfのプロデューサー・小室哲哉が、
Digital Single Review
Digital Single Review:樋口了一「いまダンスをするのは誰だ?」
2022年9月7日配信開始、樋口了一としては初となるデジタルシングル。 90年代半ばにメジャーデビュー、その後インディーズを経て00年代後半以降はメジャーに復帰、その後は再びインディーズレーベルからのリリースも交えつつ、地元熊本で持病と向き合いながら地道に活動
Digital Single Review:WANDS「愛を叫びたい」「世界が終るまでは…[WANDS第5期ver.]」
2022年8月に二週連続で各配信サイトにてリリースされた、WANDSの配信シングル2作を今回はまとめてレビュー。 「愛を叫びたい」は、2022年8月23日配信の通算2作目の配信シングル。こちらの情報によると作詞:上原大史、作曲:柴崎浩の手による完全新曲。刻みのギターアレ
Digital Single Review:DEEN「mirror ball」
2022年4月29日より各音楽配信サイトにてリリースされた、DEEN通算6作目のデジタルシングル。 配信翌日の4月30日よりスタートしたDEENの全国ツアー「LIVE JOY-Break24 〜mirror ball〜」。そのツアータイトルを冠した本作は、昨年末のアルバム「シュプール」の初回限定盤
Digital Single Review:森口博子 & 草尾毅「サムライハート 〜2022〜」
2022年1月31日配信開始、TVアニメ「鎧伝サムライトルーパー」のオープニングテーマを森口、草尾両者がそれぞれにカバーした企画配信シングル。 「鎧伝サムライトルーパー」は1988〜1989年に放映されたサンライズ制作のアニメ作品。登場人物達が伝承された鎧を身に纏って
Digital Single Review:BEGIN「ユガフ島(2021Ver.)」
2021年11月3日、各音楽配信サイトで販売開始されたBEGINの通算7作目の配信限定シングル。 原曲「ユガフ島」は2004年にリリースされたシングル「いつまでも」の両A面として初出。同シングルには一五一会バージョンが早くも収録されていましたが、同年夏のオリジナルアル
Digital Single Review:馬場俊英 with KAN「スマホになりたい」
2021年9月1日より各配信サイトにて販売開始された、馬場俊英とKANのコラボレーション・デジタルシングル。同時発売でボーナストラック入りのフィジカルシングルも馬場俊英の公式オンラインショップで販売中。サビの試聴とレコーディングメイキング動画はこちら。 2021年
Digital Single Review:小室哲哉「RUNNING TO HORIZON(206 Mix)」
2021年4月28日配信開始、小室哲哉のソロ楽曲「RUNNING TO HORIZON」を、小室自身の手で新たにリミックスしたデジタルシングル。 原曲は1989年10月にリリースされた、小室のソロデビューシングル表題曲。当時テレビアニメ「シティーハンター3」のオープニングテーマに起
Digital Single Review:DEEN「間違いない世界」
2020年12月18日より配信開始となった、DEEN通算5作目のデジタルシングル。 1997年の「夢であるように」、2008年の「永遠の明日」、2013年の「Future」、そして2019年の「ミライからの光」と、テイルズシリーズ関連のタイアップソングに起用されてきたDEENのテイルズ関連
Digital Single Review:WANDS「Secret Night 〜It’s My Treat〜 [WANDS 第5期 ver.]」
2020年9月19日、iTunes、mora等の各ダウンロードサイトで配信開始された、第5期WANDSのデジタルシングル。 昨年秋に19年振りの再始動を宣言したWANDS。メンバーチェンジ毎に「第〇期」と分類されている彼らですが、現在は第5期として、オリジナルメンバーの柴崎浩(G)