2013年8月21日発売、Eテレ(旧NHK教育)にて平日の朝と夜の5分間にオンエア中のミニ番組「0655」「2355」で使用されている楽曲のコンピレーションアルバム。全30曲収録。 「0655」「2355」は、共に2010年の春から放送開始され、5分間という適度に短い(?)時間の中
CD Review その他
今週の1枚(64)「昇竜魂〜ドラゴンズ70thメモリアルソングス〜」
3月も終わりに近づいた頃になって、今年最初の「今週の1枚」というのは何だかな、という気もするのですが(苦笑)、久々に本カテゴリを更新させていただきます。 野球世界一を決めるWBCも閉幕、いよいよ今月末からは日本のプロ野球ペナントレースが開幕ということで、
CD Review:「小室哲哉 meets VOCALOID」
2012年3月28日発売、小室哲哉が世に送り出した往年のヒット曲を、ボーカロイドプロデューサーの手によってカヴァーしたコンピレーションアルバム。キャッチコピーは『小室哲哉「初」公認のボカロアルバム』。小室自身も1曲制作に参加しています。全11曲収録。 本サイ
CD Review:福耳+All Stars「ALL SONGS MUST PASS -Office Augusta 20th Anniversary BEST-」
2012年2月22日発売、オフィスオーガスタ設立20周年を記念して発売されたベストアルバム。同事務所所属のアーティストによるコラボユニット「福耳」を中心に、各アーティストの楽曲を収録した2枚組全28曲収録。初回限定盤には福耳のPVその他を収録したDVDが付属。ブックレッ
今週の1枚(56)「一番熱かった夏〜熱闘甲子園の歌〜」
連日続く猛暑の中、甲子園球場にて高校球児達が勝利を目指して熱い試合を繰り広げる夏の高校野球選手権大会。いよいよ大会も今週末クライマックス、ということで、今回ご紹介する「今週の1枚」は、2002年7月24日にリリースされたコンピレーションアルバムをピックアップ。
CD Review:槇原敬之トリビュート「WE LOVE MACKEY」
2011年1月12日発売。マッキーこと槇原敬之の代表曲を、13組のアーティストによってカヴァーしたトリビュートアルバム。全13曲収録。 既にデビューから20周年を迎えている槇原敬之。筆者は中学生の時に「どんなときも。」で彼の存在を知り、90年代に彼が発表してきた作品
今週の1枚(20)「R35 Sweet J-Ballads」
週イチペースで新旧問わずにお薦めCDを紹介する「今週の1枚」。今回で第20回目を迎えました。ちょうど節目の良い数字ということで(?)、今回は特別編として、コンピレーション・アルバム「R35 Sweet J-Ballads」をご紹介。2007年4月25日発売で、今なお根強いロングセ