2020年4月8日発売、DJ和の手により編集されたミックスCD。全32曲収録。 既存音源を基に曲を繋げるミックスCDの著名ミキサーであるDJ和。そんな氏が本作では長戸大幸が創設した音楽制作集団・ビーイングの楽曲群のノンストップミックスに取り組んだ1枚。ブックレット末の
CD Review その他
CD Review:「劇場版シティーハンター 新宿PRIVATE EYES -VOCAL COLLECTION-」
2019年2月6日発売、同月8日の公開に先駆けて、オリジナルサウンドトラックと共に発売された「劇場版シティーハンター」の主題歌・挿入歌を収録したボーカルコンピレーション。全12曲収録。全曲リマスタリング。2020年1月末までの限定生産商品。 「シティーハンター」は1
今週の1枚(73)「ARIGATO 30 MILLION COPIES -BEST OF TK WORKS-」
かなり久々、実に今年初となる(苦笑)「今週の1枚」エントリー。今回はCD3枚組のコンピレーションアルバムをご紹介。サブタイトルの通り、TKこと小室哲哉がプロデュースした楽曲を選りすぐった41曲を収録した「AGIGATO 30 MILLION COPIES -BEST OF TK WORKS-」。20世紀末
今週の1枚(72)「VIVA!横浜ベイスターズ」
横浜DeNAベイスターズ、祝・球団史上初のセントラルリーグ・クライマックスシリーズ出場!!長年ベイスターズファンをやっている筆者にとっても2016年シーズンは忘れられない年になりそうです。というわけで(?)今回の「今週の1枚」は番外中の番外編。今から遡ること18
今週の1枚(71)「熱闘甲子園のうた〜夏の高校野球応援ソング〜」
実に半年ぶりのエントリーとなる「今週の1枚」。前回から季節は二つ過ぎ、早くも真夏を迎えた8月。真夏といえばやはり甲子園!ということで、本日開幕したリオオリンピックに負けじと今年も高校球児達の熱い戦いの季節がやってきたことを踏まえ(?)、今回は2010年7月28
CD Review:「d-project with ZARD」
2016年5月18日発売、Being/GIZAの新規プロジェクト「d-project」始動第1弾作品としてリリースされた、ZARDとのコラボレーションアルバム。全14曲収録。本作のオフィシャルページはこちら。 「d-project」とは、長戸大幸プロデューサーのもと、GIZAの作家陣や若手クリ
CD Review:「LINDBERG TRIBUTE 〜みんなのリンドバーグ〜」
2014年7月23日発売、同年に二度目の再結成を宣言し、継続的に活動をしていくことを発表したリンドバーグの楽曲を各アーティスト達がカバーした初のトリビュートアルバム。全13曲収録。初回限定盤には代表曲の既発ライブ映像を7曲収録したDVDが付属の2枚組。 本作の制
CD Review:「90's BEST MIX Premium 1995〜1999」
2013年9月11日発売、先々週のエントリーでご紹介した「90's BEST MIX Platinum 1990〜1994」と同時発売の、90年代中盤から後半にかけてヒットシーンを賑わせた名曲の数々をDJ MAGIC DRAGONの手によりノンストップメドレーで仕立てたMIX CDシリーズの1枚。 いわゆる前
CD Review:「90's BEST MIX Platinum 1990〜1994」
2013年9月11日発売、DJ MAGIC DRAGONの手による、90年代にヒットシーンを彩った名曲の数々をノンストップメドレーで繋いだMIX CDシリーズの1枚。今回ご紹介するのは、90年代序盤から中盤が選曲対象の「Platinum」盤。95年以降の選曲を対象にした「90's BEST MIX Premium 19
CD Review:「あまちゃん 歌のアルバム」
2013年8月28日発売、今月末に最終回を迎えるNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の劇中歌を収録したコンピレーションアルバム。オリジナルカラオケ5曲を含む、全15曲収録。初回生産分には着せかえジャケットとステッカーが同封。 文字通りのヴォーカルアルバムという