一進一退days -J-POP Archives-

since:2008/1/2 J-POPの今昔レビューを中心としたブログです。

一進一退days -J-POP Archives- イメージ画像

CD Review その他

 2024年5月15日発売、TM NETWORKのデビュー40周年を記念した企画アルバム。全11曲のトリビュートアルバムのDISC 1、DISC 1収録曲のオリジナルバージョンをリマスターし曲順を同一に収録したDISC 2のCD2枚組デジパック仕様。  足掛け2年に渡るライブシリーズ「FANKS intell
『CD Review:「TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-」』の画像

 今日で3月も終了。「長く冷たい冬が終わって、春が来る」という季節になってまいりましたが、そんな時期を舞台にしたゲームのサントラ「雪割りの花 オリジナルサウンドトラック」を今回の「今週の1枚」としてご紹介。  本ゲームは1998年に初代プレイステーションをプラ
『今週の1枚(88)「雪割りの花 オリジナルサウンドトラック」』の画像

 2022年7月27日発売、TWO-MIXの楽曲を外部アーティストの手でカバーした初のトリビュート・アルバム。全10曲収録。  現在は活動休止中ながら、デビュー25周年を迎えた2020年にはリクエスト投票の結果を反映したオールタイムベストの制作を発表(リリースは翌年頭)するな
『CD Review:「TWO-MIX TRIBUTE ALBUM "Crysta-Rhythm"」』の画像

 2021年12月1日発売、小室哲哉の関連楽曲をノンストップミックスでCD1枚に収録したオフィシャル企画CD。全36曲収録。一般流通盤とは別に小室のサインを印刷したジャケット仕様のTSUTAYA限定盤も同時発売(収録内容は同一)。  2021年10月のTM NETWORKの再起動宣言と共に、
『CD Review:「TK WORKS 〜TETSUYA KOMURO HITS NONSTOP MIX〜」』の画像

 今回ご紹介するCDはちょっと久々のコンピ物。2005年に通販商品として企画・制作されたビーイング系オムニバス「COUNTDOWN BEING」を先日入手いたしましたので、それを記念(?)しまして、CD4枚組ながら「今週の1枚」カテゴリーでご紹介いたします。  2004年の「It's TV
『今週の1枚(82)「COUNTDOWN BEING」』の画像

 2021年3月24日発売、2020年10月に逝去した作曲家・筒美京平の手掛けたヒット曲をカバーしたトリビュート・アルバム。全12曲収録。発売当時の特設サイトはこちら。  ブックレットでのライナーや各インタビューによると、元々は昨年5月28日の筒美京平の傘寿(80歳)を祝う
『CD Review:「筒美京平SONG BOOK」』の画像

 2020年12月28日発売、2021年1月をもってマネージメント業務を終了した石原プロモーション関連の楽曲をレーベルの枠を越えて集めたコンピレーションアルバム。CD2枚組全38曲をリマスター収録。加えて特別限定盤にはボーナストラック1曲、石原裕次郎・渡哲也の2ショット特製
『CD Review:「ありがとう!石原軍団」』の画像

 2020年12月16日発売、音楽事務所・オフィスオーガスタの企画コンピレーションアルバム。発売前の11月下旬より順次先行配信された「愛を歌う」「2人のコンプライアンス」「Unbreakable」「KAMA KULA」を含む全9曲収録。CDのみの通常盤、加えてオーガスタアーティストによる
『CD Review:「Augusta HAND × HAND」』の画像

↑このページのトップヘ