一進一退days -J-POP Archives-

since:2008/1/2 J-POPの今昔レビューを中心としたブログです。

一進一退days -J-POP Archives- イメージ画像

CD Review タ行

 前回に引き続きまして、相互リンク先の「Beautiful Dreamer」の管理人MOMAさんとのDEENのシングルレビューの対談・第2弾にして完結編がアップされました。  過去曲回顧内「対談レビュー第7弾 DEEN シングルレビュー X2(クロストゥー)」  今回は「遠い遠い未

 2008年5月28日発売。TM NETWORKのエピック在籍時代のシングルタイトル曲をリリース順に並べたベストアルバム。「THE SINGLES 1」の名が示す通り、今回は1984年〜1988年(途中)までに発売されたシングルを収録しています。  正直、「またベスト?これで何作目だよ?」
『CD Review:TM NETWORK「THE SINGLES 1」』の画像

 相互リンクさせていただいている、MOMAさんのサイト「Beautiful Dreamer」内の「過去曲回顧」コーナーにおきまして、DEENのデビュー15周年を記念しての全シングルレビューに対談という形で参加させていただきました。  DEEN シングルレビュー X1(クロスワン)  シ

 2008年6月4日、つまり本日発売。発売日にレビューするのは当ブログ初です(笑)。15年目の活動に突入したDEENが今までリリースしてきた、カヴァーを除く全シングル曲をオリジナル音源で収録したシングルコレクションアルバム。  シングル曲を中心に構成されたベストア
『CD Review:DEEN「PERFECT SINGLES+」』の画像

 今週の1枚は、CHAGE&ASKA(当時の表記)の1996年4月22日発売のアルバム「CODE NAME.2 SISTER MOON」をピックアップ。このアルバム、ミニアルバムを含めると彼らの通算20枚目のオリジナルアルバムにあたるそうです。さすが15年活動を続けてきたのは伊達じゃない!といった
『今週の1枚(16)「CODE NAME.2 SISTER MOON/CHAGE&ASKA」』の画像

 今年でデビュー16年目、avex勢の重鎮として存在感を示し続けるTRF。今週の1枚でご紹介するのは、彼らのユニット名がまだ小文字(trf)だった、1994年2月9日に発売されたアルバム「WORLD GROOVE」です。  1992年、「小室ファミリー」という言葉もなく、小室哲哉を表すT
『今週の1枚(13)「WORLD GROOVE/trf」』の画像

 ここ数年は、カヴァーアルバム「VOCALIST」シリーズで歌い手としての再評価が高まっている徳永英明。今週の1枚は、1989年5月21日発売の彼の5枚目のオリジナルアルバム「Realize」をご紹介します。  徳永英明自身のインタビューでもかなりの頻度で語られたと思うので
『今週の1枚(11)「Realize/徳永英明」』の画像

 2007年12月5日発売、TM NETWORKの3年7ヶ月ぶりのニューアルバム。  タイトルの「SPEEDWAY」とは、TMの三人が過去に所属していたグループの名前。常に変化と進化を続けていたTMが、今作では原点回帰を狙ったのか、TM結成直前(だったかな?)の1983年当時の匂いを出す
『CD Review:TM NETWORK「SPEEDWAY」』の画像

 2007年12月19日発売。DEENのコンセプトマキシシングルを再編集した2枚組ベストアルバム。  2年前にもセルフカバーベストを出したDEENですが、前回は完全新録音、今回は既発音源をコンパイルしたベストということで、曲によってはNew Mixがされていたりするものの、わ
『CD Review:DEEN「DEEN The Best クラシックス」』の画像

 早速新カテゴリ、「今週の1枚」コーナーを始めてみることにしました。管理人お薦めのCDアルバム(多分J-POP中心)を週に一度ご紹介して行きたいと思います。いつまで続くか分かりませんが(おい)しばらくお付き合い下さい。  ・・・というわけで、早速第1回に紹介する
『今週の1枚(1)「RHYTHM RED/TMN」』の画像

↑このページのトップヘ