一進一退days -J-POP Archives-

since:2008/1/2 J-POPの今昔レビューを中心としたブログです。

一進一退days -J-POP Archives- イメージ画像

CD Review カ行

 2015年10月21日発売、キュウソネコカミのメジャー通算3枚目のオリジナルアルバム(フルアルバムとしてはメジャー初)。シングル「MAGA SHAKE IT!」「ハッピーポンコツ」を含む全11曲収録。初回限定盤には副音声解説付のライブ映像やドキュメンタリー映像を収録したDVDが付
『CD Review:キュウソネコカミ「人生はまだまだ続く」』の画像

 2015年6月24日発売、「ALL TIME SINGLES BEST」と同時発売の華原朋美のデビュー20周年記念ベストアルバム。全15曲収録。初回限定盤には昨年開催されたライブ映像を収録したDVDが付属の2枚組。  レコード会社3社の垣根を越え、華原朋美の全キャリアの中からシングルタイ
『CD Review:華原朋美「ALL TIME SELECTION BEST」』の画像

 2015年6月24日発売、デビュー20周年を記念してリリースされた華原朋美の2枚組ベストアルバム。全30曲収録。初回限定盤には活動初期と後期を中心に収録したMV集DVD「SINGLES MUSIC VIDEO COLLECTION」が付属。  本作はデビュー当時のORUMOK(パイオニア)、1998年より移
『CD Review:華原朋美「ALL TIME SINGLES BEST」』の画像

 2014年10月29日発売、本格的な再結成を宣言したCURIOの復活後初の音源リリースとなるミニアルバム。スタジオ録音の新曲3曲+過去楽曲の最新ライブ音源が2曲の全5曲収録。初回限定盤にはライブ映像を収録したDVDが付属。  1997年にメジャーデビュー、「粉雪」「君に触れ
『CD Review:CURIO「VIVID」』の画像

 2014年11月26日発売、辛島美登里通算15枚目となるオリジナルアルバム。チャリティーシングル「手をつなごう 〜ひとりぼっちじゃない〜」のニューバージョン、中川晃教とのデュエット「つよく、つよく…」、代表曲「サイレント・イヴ」「あなたは知らない」のセルフカバーバ
『CD Review:辛島美登里「colorful」』の画像

 約半年ぶりの、そして今回で2014年分は終わりそうな(苦笑)「今週の1枚」。ご紹介するのは年末にビクター在籍時のオリジナルアルバム+αを紙ジャケジャケット仕様にしてボックスに収めた、その名も「THE BOX」をリリースするGOING UNDER GROUNDの「おやすみモンスター」
『今週の1枚(68)「おやすみモンスター/GOING UNDER GROUND」』の画像

 2014年9月3日発売、CRAZY KEN BANDの通算15枚目のオリジナルアルバム。シングル「スパークだ!」を含む全19曲収録。初回限定盤には昨年末に行われたイベント「箱根ヨコワケハンサムワールド」のダイジェストDVDが付属とのこと。  アルバムタイトルは自動車部品の名称。
『CD Review:CRAZY KEN BAND「Spark Plug」』の画像

 2014年7月9日発売、きゃりーぱみゅぱみゅの3作目のオリジナルアルバム。シングル「もったいないとらんど」「ゆめのはじまりんりん -album mix-」「ファミリーパーティー -album mix-」、限定生産シングル「きらきらキラー」を含む全12曲収録。初回限定盤は二種類あり、それ
『CD Review:きゃりーぱみゅぱみゅ「ピカピカふぁんたじん」』の画像

 TM NETWORK(TMN)のメンバーの一人、木根尚登。プロデューサーの小室哲哉やフロントマンの宇都宮隆に比べるといささか地味な立ち位置の彼ですが、TMでは主に美メロのバラードを数多く作曲し、またシンガーソングライターとしてもソロデビューし、何枚ものアルバムをリリー
『Artist Archive:木根尚登 EPIC/SONY時代 全アルバムレビュー』の画像

 2013年12月18日発売、コブクロ通算8枚目となるオリジナルアルバム。シングル「流星」「Blue Bird」「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」「紙飛行機」「One Song From Two Hearts」「ダイヤモンド」、配信シングル「蜜蜂」、そして今月19日にシングルカットされ
『CD Review:コブクロ「One Song From Two Hearts」』の画像

↑このページのトップヘ