2017年3月15日発売、小室哲哉の約3年振りとなるオリジナルアルバム。2枚組全15曲収録。初回生産限定盤にはDVD、インタビューを収めたフォトブックが付属。本レビューはCDのみの通常盤レビューとなります。 体裁はオリジナルアルバムという触れ込みですが、2010年代中盤
CD Review カ行
CD Review:KAN「la RINASCENTE」
2017年3月15日発売、KANのキャリア初となるセルフカバー・アルバム。全11曲収録。 KANのデビューは1987年4月。一般的には30周年として今月からアニバーサリーイヤーが始まりそうなものですが、素数を愛するKANは昨年4月からを「芸能生活29周年記念 特別感謝活動年」と
CD Review:CRAZY KEN BAND「香港的士 -Hong Kong Taxi-」
2016年8月3日発売、クレイジーケンバンド通算17枚目のスタジオレコーディングアルバム。全19曲収録。初回限定盤には収録曲2曲のMVやメイキング映像を収録したDVDが付属。 横山剣のデビュー35周年を記念して制作された本作は、新曲は「TOTSUZEN CAR CLUB」「モトマチブラ
CD Review:GOING UNDER GROUND「Out Of Blue」
2016年8月24日発売、約2年半ぶりとなるGOING UNDER GROUND通算11枚目のオリジナルアルバム。シングル「the band」を含む全10曲収録。 昨年1月末でドラムスの河野丈洋が脱退し、メンバー三人となってからの初のオリジナルアルバム。メジャーデビューから2009年まで在籍し
CD Review:コブクロ「TIMELESS WORLD」
2016年6月15日発売、前作から2年半ぶり、通算9枚目となるコブクロのオリジナルアルバム。シングル「陽だまりの道」「奇跡」「未来」、配信限定シングル「42.195km」「Twilight」「hana」「SNIFF OUT!」を含む全15曲収録。初回限定盤はジャケットフィルム封入+学園祭ライブ
CD Review:KAN「弾き語りばったり#19 今ここでエンジンさえ掛かれば」
2016年6月22日発売、2014年10月から翌年6月にかけて開催されたKANのピアノ弾き語り全国ツアー「弾き語りばったり」の模様を収録したライブアルバム。全15曲収録。 「弾き語りばったり」はバンドライブツアーと交互して2005年より定期的に行われている単身弾き語りツア
CD Review:きゃりーぱみゅぱみゅ「KPP BEST」
2016年5月25日発売、きゃりーぱみゅぱみゅ初のベストアルバム。CD2枚組全24曲収録の通常盤、+トータルプロデュースを手がける中田ヤスタカによるセルフミックスCD+DVDが付属の「超限定リアルお顔パッケージ」と名付けられた初回限定盤の2パターンでのリリース。本エント
CD Review:Kiroro「子供といっしょにききたいキロロのうた」
2016年3月9日発売、Kiroroの通算3枚目のベストアルバムは、メンバー本人達が「子供に聞かせたい、子供と一緒に歌いたい楽曲」をセレクトした企画盤。今年公開のディズニー映画「アーロと少年」の日本版エンディングテーマとして新録された代表曲「Best Friend 〜Mother Ear
CD Review:KAN「6×9=53」
2016年2月3日発売、KANの通算16枚目を数えるオリジナルアルバム。シングル「Listen to the Music」「桜ナイトフィーバー」のアルバムバージョンを含む全10曲収録。通常仕様でレコーディングドキュメンタリーを約1時間収録したDVDが同梱されています。 前作「カンチガ
今週の1枚(70)「冬の森にて/上條恒彦」
今年で開設9年目に突入した本ブログ、「CD Review」と共に最古参のコンテンツである「今週の1枚」。今回のエントリーをもって第70回目を迎えました。「今週の〜」と銘打っていながら昨年は1回きりの更新でしたので(苦笑)、今年はもう少し更新回数を増やせていけたらと