惜しくも2006年秋に解散した、サムエルことSomething ELseの2ndオリジナルアルバム「ギターマン」(2000年3月8日発売)を今週はご紹介。 サムエルといえば、やはり「雷波少年」での合宿と、「ラストチャンス」の大ヒット。解散した今でも彼らを語るにこの2つは外せな
今週の1枚
今週の1枚(5)「IT'S A WONDERFUL WORLD/Mr.Children」
2月最初の「今週の1枚」。今週はMr.Childrenがデビュー10周年にあたる2002年5月10日に発売した、「IT'S A WONDERFUL WORLD」をご紹介。 いきなり本作の話から脱線しますが、このアルバムが出る前の1〜2年間、ミスチルファンとして筆者はこの時期、ちょっと彼らの
今週の1枚(4)「IN THE LIFE/B'z」
今週はB'zの5枚目のオリジナルアルバム「IN THE LIFE」をご紹介。 1991年11月27日発売。今年結成20周年を迎える彼らにとってデビュー4年目の作品。もう既に「初期」の作品にあたるのかもしれません。 今でこそハードロックユニットとして一般的には認識されてい
今週の1枚(3)「明日の風/cune」
今週の1枚は、2004年9月22日ユニバーサルミュージックより発売のcuneの3rdアルバム。 メジャーデビュー以来、佐久間正英、亀田誠治といった大物プロデューサー達によって手がけられた1st、2ndアルバムから一転、今作はメンバーによる初のセルフプロデュース作品。
今週の1枚(2)「Glissando/東野純直」
今週紹介する1枚は、アズこと東野純直の7枚目のオリジナルアルバム「Glissando」。1999年2月24日、東芝EMIより発売。 デビュー当時は、例えるならKANや槇原敬之に代表されるような、ジャパニーズボーイポップ風(?)の楽曲で爽やかなイメージをお茶の間に伝えてい
今週の1枚(1)「RHYTHM RED/TMN」
早速新カテゴリ、「今週の1枚」コーナーを始めてみることにしました。管理人お薦めのCDアルバム(多分J-POP中心)を週に一度ご紹介して行きたいと思います。いつまで続くか分かりませんが(おい)しばらくお付き合い下さい。 ・・・というわけで、早速第1回に紹介す