管理人お薦めの1枚をピックアップするコンテンツとして、ブログ開設当初から続けてきた「今週の1枚」。昨年は1年間で2枚しか紹介できなかったという事態を反省して(苦笑)今年はもうちょっと更新の頻度を上げていきたいと思っております。そんな中、今回は珍しくベストア
今週の1枚
今週の1枚(65)「角打ブルース/コージー大内」
発表年代や音楽ジャンルに関わらずに新旧アーティストのお薦めアルバムをご紹介している「今週の1枚」。今回は本ブログで取り上げるのは結構珍しい、ブルースを弾き語る40代の男性シンガー、コージー大内が2008年3月23日にリリースした、「角打(かくち)ブルース」をピッ
今週の1枚(64)「昇竜魂〜ドラゴンズ70thメモリアルソングス〜」
3月も終わりに近づいた頃になって、今年最初の「今週の1枚」というのは何だかな、という気もするのですが(苦笑)、久々に本カテゴリを更新させていただきます。 野球世界一を決めるWBCも閉幕、いよいよ今月末からは日本のプロ野球ペナントレースが開幕ということで、
今週の1枚(63)「Classics One WHITE Christmas time/DEEN」
「今週の1枚」を更新するのも2012年はこの回がラスト。今年は今回を含めて全6回の更新ということで、まあまあ例年並みのペースだったと思います(苦笑)。さて、本年最後のお勧めの1枚は、ちょうどクリスマス直前ということもあり、今の時期を舞台にした「コンセプトマ
今週の1枚(62)「Suite Season/the end of genesis T.M.R.evolution turbo type D」
月末ギリギリになってしまいましたが、久し振りに「今週の1枚」をひと月に2枚更新するのに間に合いました(苦笑)。今回は、2000年2月2日にリリースされた、T.M.R-eこと、the end of genesis T.M.R.evolution turbo type D(長い…^^;)のキャリア上唯一のオリジナルア
今週の1枚(61)「新世紀GPXサイバーフォーミュラ Memories」
今年も10月に突入。連日暑かった夏もようやく終わりを告げて、少し遅いですが秋の到来を感じる今日この頃。秋といえばスポーツの秋、ということで、少々苦しい導入ではありますが(苦笑)、今回の「今週の1枚」はモータースポーツに材を採ったTVアニメーション「新世紀GPX
今週の1枚(60)「HOLIDAY/Dual Dream」
本ブログ開設以来、断続的にレビューしてきた「今週の1枚」。4年と5ヶ月を要して(苦笑)今回の更新で60回目の節目を迎えました。メモリアルな回数に達したわけですが、いつも通りに管理人のお薦めアルバムをピックアップしてお送りいたします。この度ご紹介しますのはDua
今週の1枚(59)「Steps/中西圭三」
「今週の1枚」カテゴリも、いよいよ60回目に向けてリーチです。ここまで来るのに4年3ヶ月かかったのはさておき(笑)、通算59回目も引き続き、J-POP史に足跡を残したアーティストの名盤をご紹介。今回は中西圭三の3rdアルバム「Steps」。1993年3月3日発売。 中西圭三
今週の1枚(58)「君とのDistance/ZARD」
2012年も地道に更新する予定の(苦笑)「今週の1枚」。まずは目指せ60回達成…といったところでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。さて、今回ご紹介する1枚は、昨年の2月10日でデビュー20周年を迎え、「20th Anniversary Year」としてシングルやアルバムのリマス
今週の1枚(57)「30th 1969-1999/柳ジョージ」
年代を問わずに新旧アーティストのお薦めのアルバムを紹介している「今週の1枚」。基本的には各アーティストのオリジナルアルバムをご紹介しているこのカテゴリーですが、今回は例外的にベストアルバムをピックアップ。つい先日、2011年10月10日にこの世を去られた柳ジョ