一進一退days -J-POP Archives-

since:2008/1/2 J-POPの今昔レビューを中心としたブログです。

一進一退days -J-POP Archives- イメージ画像

雑記・その他

 まったくの私信なのですが、この度、我が家の七代目コンポ「KENWOOD K series R-K731」の故障に伴い、八代目コンポに代替わりをいたしました。  今回購入したのは初のJVCコンポ、「JVC KENWOOD EX-HR5」。  これによって管理人のオーディオ遍歴に新たな1ページが加わり

 本ブログ、今週末にユニークアクセス110,000hitsを突破いたしました。  皆様の変わらずのご訪問、誠にありがとうございます。  せっかくの機会ですので(?)これまでの各hits到達の歴史を。  ※日付は御礼記事をアップしたブログの日付なので厳密には異なります。 開

 あと少しで2016年が終わります。  今年はブログ開設後100,000ユニークアクセスを達成するなど、長く続けてきたなぁ…との思いを濃くした年でもありました。  来年は開設10年目(満10年は来年の今頃)に突入しますが、相変わらずの自分のペースで更新していきますので、

 昨日、本ブログのユニークアクセスが、来年1月の開設10年目突入を前にして100,000hitsを突破いたしました。  開設当初はまさかここまで続けられるとは思わなかったのが本音です(笑)。これまでにご来場下さった皆様、相互リンク先の方々にも心より御礼申し上げます。  

 ゴールデンウィークもいよいよ終盤ですが、実家帰省中に本ブログのユニークアクセスが90,000hitsを突破したようです(2日の夜かな?)。  訪問してくださる皆様に改めて御礼申し上げます。  80,000hitsから90,000hitsの間で一番アクセス数が多かったのが1月中旬から2

 2015年もあと残りわずか。  今年も本ブログにお付き合い下さりありがとうございました。  昨日の年間アルバムでも書きましたが、今年はオリジナルアルバムが大豊作の一年だったと思います。  惜しくも選に漏れたアルバムも良作が多く、来年もいちリスナーとして楽しま

 昨日中に本ブログのユニークアクセスが80,000hitsを突破いたしました。  定期的に訪れて下さる皆様、検索エンジンやリンクなどを辿って来訪して下さる皆様に心から御礼申し上げます。  さて、ここからは雑記(笑)。  ブログの左端にある「人気記事」の欄。  一

 昨日土曜日の朝、当ブログのユニークアクセス数が70,000を超えました。  皆様のご来訪、心より感謝いたします。  ちなみに、70,000hitを踏んだのはどうやら管理人のようでした(笑)。  余談ですが、先日我が家のオーディオ環境に10年振りの変化が訪れました。  

 2015年、明けましておめでとうございます。  今年も一年、どうぞ宜しくお願いいたします。  2014年末、大晦日の夜から今年の元旦にかけて、四年ぶりにDEENのカウントダウンライブを観に、ZEPP TOKYOまで行ってきました。  「マニアックナイト」というライブタイト

 2014年も残り数時間となりました。  年を重ねるにつれて一年一年がどんどん短く感じます…などと常套句を言いつつ(苦笑)、一年間、本ブログにお付き合いいただきありがとうございました。  「今年もペースを守って更新する」という目標も果たせて、ある種の達成感も

↑このページのトップヘ