
「シティーハンター」は1985年から1991年まで「週刊少年ジャンプ」にて連載された北条司の代表作。87年にアニメ化開始、休止を挟んで99年まで何らかの形でのアニメシリーズを発表。今回は約20年ぶりのアニメ化(映画作品としては29年ぶり)となり、様々なメディア展開がなされている真っ只中ですが、本コンピもその一つ。収録曲はかつてのテレビシリーズ「シティーハンター」「同2」「同3」で使用され、今回の映画でもアバンタイトルで使用されたPSY・Sの「ANGEL NIGHT 〜天使のいる場所〜」(「2」前半のオープニング)、エンディングテーマに起用されたTM NETWORKの「GET WILD」(初代エンディング)をはじめ、劇中の街中のシーンでBGM的に流れたり、緊迫したシーンでのキメ的に挿入されたりと、使い方は違えど起用された各曲を流れた順に収録。ですのでリリース時系列的にはバラバラになっていますが、映画鑑賞後に聴くと「ああこの曲、あの場面で流れていたな」という記憶の追体験ができるようになっています。
収録曲は旧シリーズの全主題歌を網羅というわけではないので(「3」のエンディングと「'91」のオープニング、エンディングは未収録)、シリーズの主題歌を全部聴きたい!という方には不向き(旧作映画やテレビスペシャルまで含めたテーマソング全集は過去に発売済)。ですが、うち4曲は「3」までのサウンドトラックに入っていた楽曲からのピックアップで、テレビシリーズでも頻繁に流れていた曲達。筆者としては久し振りに「MR.PRIVATE EYE」(大滝裕子)や、「FOOTSTEPS」(北代桃子)が聴けて嬉しいやら懐かしいやら。「シティーハンター」のアニメシリーズは当時としては珍しく、挿入歌も数多く作られた作品なのですが、このような主題歌セレクト+挿入歌セレクトという、ある意味ベスト盤に近いような美味しい楽曲を50分程度にまとめたライト向け(あるいは今回の映画を観て何か1枚シティーハンターのCDが欲しいと思った人向け)な作品はこれまでなかったので、そういった層にはコンパクトで最適のコンピだと思われます。欲を言えばあくまでカタログ作品の再編集盤なので、もう少し価格を下げても良かったんじゃないかな、と思ったぐらいですか(笑)。
コメント