今年の4月でデビュー35周年を迎えるTM NETWORKが、1984年のデビューから10年間在籍していたEPIC/SONYレーベル時代の映像作品をBlu-ray10枚組BOXでリリースするとのこと。

 SONY内特設サイト 
 billboard JAPANの記事

 本作の重要点は、
 ・既発作品を含む全ての映像・音声のレストア・リマスタリング
 ・1994年の終了ライブ2daysの二日目に演奏された「GET WILD'89」が初映像化
 ・同日の「You Can Dance」、一日目の「RAINBOW RAINBOW」が再編集
 ・全10枚のうちボーナスディスク2枚、1枚は初商品化の1985年のツアー映像

 SONYはTM商売に関しては結構な前歴があるのですが(苦笑)、今回はなかなか、いやかなり頑張ってくれましたね。
 LD/VHS発売当時の1994年に、恐らくB'zの松本孝弘がゲスト出演した関係で(肖像権?)映像化されなかった「GET WILD'89」、映像化はされたものの松本の演奏カットがまったく入らない(ギターの音は聴こえる)「You Can Dance」が25年の時を経てようやく本来の形で世に出されるというのは感慨深いです。一方で「RAINBOW RAINBOW」の再編集は謎ですが(何か当時制約ありましたっけ?)。

 また、ライブ音源としては数曲商品化されてはいましたが、1985年の「DRAGON THE FESTIVAL TOUR」の日本青年館公演が映像作品として全16曲収録されるとは驚きです。これまでも周年時にリリースするチャンスがあったのに既存映像満載のダイジェスト映画ぐらいしか発表がなく、てっきり映像という形ではもう残っていないと思っていたので…。

 参考までに、彼らのEPIC在籍10年間でのライブツアータイトルと、映像化作品を対照させてみました(赤字は今回のBOXに収録される作品)。

1984年「DEBUT CONCERT」:映像未発売
1984年「ELECTRIC PROPHET」:「VISION FESTIVAL(journey to saga)」
1985年「DRAGON THE FESITVAL TOUR」:今回初商品化
1986年「TOUR'86 FANKS DYNA☆MIX」:「FANKS "FANTASY" DYNA-MIX」
1986年「FANKS "FANTASY" DYNA-MIX」:「FANKS "FANTASY" DYNA-MIX」
1987年「TOUR'87 FANKS! BANG THE GONG」:映像未発売
1987年「FANKS CRY-MAX」:「FANKS the LIVE 1」「2018 REMASTER」
1987〜88年「KISS JAPAN TOUR」:映像未発売
1988年「KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX TOUR」:「FANKS the LIVE 2」
1988年「T-MUE NEEDS STARCAMP TOKYO」:映像未発売
1988〜89年「CAROL -A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991-」:映像未発売
1989年「CAROL TOUR FINAL CAMP FANKS!! '89」:「FANKS the LIVE 3」「CAROL the LIVE」「CAROL DELUXE EDITION」
1990〜91年「RHYTHM RED TMN TOUR」:「WORLD'S END Rhythm Red Live I・II」
1991〜92年「TOUR TMN EXPO」:映像未発売
1991年「TMN WILD HEAVEN」:映像未発売
1992年「EXPO ARENA CRAZY 4 YOU」:「EXPO ARENA FINAL」
1994年「4001 DAYS GROOVE」5月18日:「final live LAST GROOVE 5.18」(1曲再編集有)
1994年「4001 DAYS GROOVE」5月19日:「final live LAST GROOVE 5.19」(1曲追加、1曲再編集有)

 こんな感じでしょうか。昨年リマスター盤を発売した「FANKS CRY-MAX」以外は全て収録。何度か出ている「CAROL」のアリーナ公演は2014年リリースの最新編集版が収録されるようです(YOKOHAMA ARENA 2014 EDITION)。

 気になるのはボーナスディスクの残り1枚の詳細。「1980年代の極めて貴重なライブ映像が収められる予定」(billboard JAPAN記事より)とのこと。20周年時のリマスターCD-BOXの特典DVDからのデビュー初期〜中期のライブ映像とかかな?と思いましたが、SONYの記事には初商品化ボーナスディスクと記載されているので、何が入るか期待と不安が入り混じります(89年の「FANKS the LIVE」の全巻購入特典で抽選配布されたライブ映像とか、その辺りが現実的ですかね…)。仮に「BANG THE GONG」か「KISS JAPAN TOUR」(共に1987年のブレイク期のツアー)が初映像化されたら狂喜乱舞なのですが(笑)。

 …という感じで何だかんだ言っていますが(苦笑)、5月の発売が今から楽しみです。

【2019.4/7追記】残り1枚のボーナスディスクは1988年の東京ドーム公演「T-MUE-NEEDS STARCAMP TOKYO」のNHKオンエアバージョン60分だそうです。未発表映像ではありませんが貴重な映像ということで楽しみ。