
昨年秋に一部地域の書店などで試験的に第4号まで刊行され、今回全国発売に至ったという経緯を持つ本書籍。創刊号は価格も安いし試しにチェックしてみるか…ということで購入。少し厚めのダンボール紙に包まれた中身は、全26頁のオールカラーの冊子、CD「永遠のスタンダードナンバー」(8曲入り)、DVD「ZARD Biography Movie」の3点。冊子の半分は本パートワークのシリーズガイドや定期購読の案内と綴じ込みの申込用紙で占められていて、さすが創刊号という感じ。残り半分はCDに収録された「負けないで」「あの微笑みを忘れないで」「I'm in Love」「Stray Love」の歌詞と楽曲紹介、ファンクラブ会報からの抜粋インタビュー、そしてプロデューサー長戸大幸のコメントによる「My Memory -私とZARD-」などで構成。まあページ数もページ数だし、ちょっと時間があれば読めてしまうような分量の小冊子(サイズは大きいですが)といった趣。こんな話知らなかった!という情報も特に無かったような…。
付属のCDは最新リマスタリングだそうですが、初CD化となったのは「あの微笑みを忘れないで」のカラオケのみで目新しさは無し。一方のDVDは、約30分でZARDの25年間の活動を振り返るヒストリームービー。全シングル曲、一部アルバム曲のサビの半分ぐらいがMVやライブ映像と共に時系列順に流れ、各年ごとのリリースやライブ活動などが簡易的にスクロールで紹介される映像となっており、昨年の25周年ベストの特典映像辺りに使っても良かったのではないか、と思うぐらいの結構充実した内容。これで990円の元は取れたかな、と思いました(笑)。
次号以降はあくまでライト層向けの内容になりそうで、高額BOX限定の曲でもCDに収録されれば買ってしまうかもしれませんが、今のところは引き続きの購入予定はなし。全部集めると総額9万近く、隔週刊で全52号なので最終巻は再来年の今頃…ということで、なかなかハードルの高いパートワークではありますが、無事に完走を果たしてもらえるように祈りたいと思います。
コメント