2012年もあと数時間で終わろうとしています。
毎年、私の大晦日の過ごし方は、カウントダウンライブなどのイベントに参加するために夜から出かけることが何年も続いていたのですが、今年は珍しく実家でゆっくり過ごす一日となりました。
紅白も久々に何となく見ようと思っております(笑)。
本ブログ「一進一退days〜J-POP Archives〜」は、本日で開設満5年。新年から6年目がスタートします。
今年は新規開拓もそこそこ行いましたが、「CD Review Extra」にてアーティスト毎に深く狭く切り込んだレビューを年間を通じて更新することのできた一年でした。
また、今年の秘かなテーマとして「一週間に一度は必ず更新する!」という目標を達成できたのは何気に感慨深いです(笑)。
開設以来のユニークアクセス数もお陰様で30,000を超えました。来年も今年と同じペースで更新していく予定ですので、引き続きお付き合いくださいませ。
それでは、今年一年、ご閲覧いただきありがとうございました。
2013年もまたどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年を。
管理人:SASA 拝
毎年、私の大晦日の過ごし方は、カウントダウンライブなどのイベントに参加するために夜から出かけることが何年も続いていたのですが、今年は珍しく実家でゆっくり過ごす一日となりました。
紅白も久々に何となく見ようと思っております(笑)。
本ブログ「一進一退days〜J-POP Archives〜」は、本日で開設満5年。新年から6年目がスタートします。
今年は新規開拓もそこそこ行いましたが、「CD Review Extra」にてアーティスト毎に深く狭く切り込んだレビューを年間を通じて更新することのできた一年でした。
また、今年の秘かなテーマとして「一週間に一度は必ず更新する!」という目標を達成できたのは何気に感慨深いです(笑)。
開設以来のユニークアクセス数もお陰様で30,000を超えました。来年も今年と同じペースで更新していく予定ですので、引き続きお付き合いくださいませ。
それでは、今年一年、ご閲覧いただきありがとうございました。
2013年もまたどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年を。
管理人:SASA 拝
コメント