いつの間にか8月も中旬になってしまいました。
もはや今更の感もありますが(汗)、今年上半期に聴いたアルバムの中で個人的なベストテンをピックアップしてみました。
あくまで「今年の上半期に聴いたアルバム」が対象。なので、去年末にリリースされている作品も含まれています。
10傑は以下の通り。
1位:ALRIGHT/秦基博
2位:DEEN NEXT STAGE/DEEN
3位:SUPERMARKET FANTASY/Mr.Children
4位:風味堂4/風味堂
5位:VERY BEST NOTHING BUT C&A/CHAGE and ASKA
6位:レミオベスト/レミオロメン
7位:IN MY HOUSE/山崎まさよし
8位:ありふれた日常の風景/平義隆
9位:LINDBERG XX/LINDBERG
10位:Ken's Bar II/平井堅
1位はすでに「今週の1枚」でも紹介した秦基博。このアルバムは去年の10月発売だったりするのですが、今年の年明けに初めて聴いて一時期毎日のように聴いていました。
以下、DEEN、ミスチル、風味堂と管理人の好みがモロに反映されたランキングに(笑)。
まあ全体を見渡すと、去年に引き続き相変わらずベテラン強しというか、環境の変化もあってなかなか音楽をじっくり聴く時間が取れなくなったので、新規開拓的なことを怠ってしまってるなぁ…と思いました。
2009年年間は果たしてこの10枚がどう動くのか?今後発売される新譜はどれぐらい食い込んでくるのか?あと半年、良い作品にめぐり逢えることに期待です。
もはや今更の感もありますが(汗)、今年上半期に聴いたアルバムの中で個人的なベストテンをピックアップしてみました。
あくまで「今年の上半期に聴いたアルバム」が対象。なので、去年末にリリースされている作品も含まれています。
10傑は以下の通り。
1位:ALRIGHT/秦基博
2位:DEEN NEXT STAGE/DEEN
3位:SUPERMARKET FANTASY/Mr.Children
4位:風味堂4/風味堂
5位:VERY BEST NOTHING BUT C&A/CHAGE and ASKA
6位:レミオベスト/レミオロメン
7位:IN MY HOUSE/山崎まさよし
8位:ありふれた日常の風景/平義隆
9位:LINDBERG XX/LINDBERG
10位:Ken's Bar II/平井堅
1位はすでに「今週の1枚」でも紹介した秦基博。このアルバムは去年の10月発売だったりするのですが、今年の年明けに初めて聴いて一時期毎日のように聴いていました。
以下、DEEN、ミスチル、風味堂と管理人の好みがモロに反映されたランキングに(笑)。
まあ全体を見渡すと、去年に引き続き相変わらずベテラン強しというか、環境の変化もあってなかなか音楽をじっくり聴く時間が取れなくなったので、新規開拓的なことを怠ってしまってるなぁ…と思いました。
2009年年間は果たしてこの10枚がどう動くのか?今後発売される新譜はどれぐらい食い込んでくるのか?あと半年、良い作品にめぐり逢えることに期待です。
コメント