2021年9月29日発売、櫻井和寿・小林武史の率いるBank Bandのベストアルバム。CD2枚組全25曲収録。CDと配信の両形態でのリリースになっていますが、CD購入者の限定特典として、スペシャル映像を視聴できるシリアルナンバーが初回仕様盤に封入されています。 2004年に活動
更新情報
CD Review:SARD UNDERGROUND「オレンジ色に乾杯」
2021年9月1日発売、SARD UNDERGROUND初のオリジナルアルバム。シングル「少しづつ 少しづつ」「これからの君に乾杯」「ブラックコーヒー」、配信シングル「あの夏の恋は眩しくて」「夏の恋はいつもドラマティック」を含む全10曲に、通常盤はボーナストラックとして「Blue t
今週の1枚(83)「GROOVE GEAR 1984-1994 SOUND SELECTION/TMN」
来たる2022年2月23日、SONYとavexの共同企画によるTM NETWORKのライブ音源ベストアルバム「LIVE HISTORIA 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜」が、SONYは「T」盤、avexは「M」盤という、35周年リクエストベストと同じスタイルで同時発売されます。昨年秋から
CD Review Extra:Mr.Children「LAND IN ASIA」入手記念レビュー
今年でデビュー30周年を迎えるMr.Childrenが、今から遡ること約四半世紀前にリリースしていた(おそらく唯一の)海外公式販売ベストアルバム「LAND IN ASIA」をこの度中古ショップにて発見し入手いたしました。今回の「CD Review Extra」は、入手記念として本作のレビュー
Digital Single Review:森口博子 & 草尾毅「サムライハート 〜2022〜」
2022年1月31日配信開始、TVアニメ「鎧伝サムライトルーパー」のオープニングテーマを森口、草尾両者がそれぞれにカバーした企画配信シングル。 「鎧伝サムライトルーパー」は1988〜1989年に放映されたサンライズ制作のアニメ作品。登場人物達が伝承された鎧を身に纏って
CD Review:To Be Continued「Paradise in life」
2021年10月27日発売、同年に活動を再開したTo Be Continuedの通算8枚目のオリジナルアルバム。先行配信シングル「君だけを見ていた 2021version.」「「手紙」」を含む全10曲収録。 To Be Continuedは1991年にソニーからデビューした男性三人組ユニット。1994年にボーカ
CD Review:「TK WORKS 〜TETSUYA KOMURO HITS NONSTOP MIX〜」
2021年12月1日発売、小室哲哉の関連楽曲をノンストップミックスでCD1枚に収録したオフィシャル企画CD。全36曲収録。一般流通盤とは別に小室のサインを印刷したジャケット仕様のTSUTAYA限定盤も同時発売(収録内容は同一)。 2021年10月のTM NETWORKの再起動宣言と共に、
CD Review:秦基博「BEST OF GREEN MIND 2021」
2021年10月13日発売、秦基博の弾き語りライブアルバム。CD2枚組全19曲収録。さらにファンクラブ限定盤には3曲を追加+MC収録の特典CD+オリジナルギターピックを封入した三方背スリーブケース仕様。本レビューは通常盤となります。 活動初期からバンドライブとは別に継
VHS/DVD Review Extra:KAN 歴代LIVE VIDEOレビュー(1996〜2000)
2022年新春一発目の更新ということで今回は特別企画。今年でデビュー35周年を迎え、秋には還暦(!)を迎えるKANが過去にリリースしてきた歴代ライブビデオ作品を「VHS/DVD Review Extra」としてレビュー。 対象は既にレビュー済のワーナー時代三作品に続く、1995年から2
2022年、年始のご挨拶。
新年、明けましておめでとうございます。 年末年始は二年振りに実家での年越しとなりました。 大晦日の紅白歌合戦は例年のようにながら見していましたが、第2部のアニメコーナーで高橋洋子が「残酷な天使のテーゼ」を歌い終わったあたりでリタイア(笑)。 除夜の
2021年最後のご挨拶。
2021年も残り数時間となりました。 今年も本ブログにご来訪いただきましてありがとうございました。 昨年からのコロナ禍で、各音楽関係者、特にライブに携わる方々にとってはその中での対応を取らざるを得なかった、引き続いての苦難を伴った一年だったと思います。
CD Review:WANDS「YURA YURA」
2021年11月3日発売、WANDS通算19枚目(第5期としては通算4作目)のニューシングル。通常盤・名探偵コナン盤の2種類での発売となり、それぞれに異なるカップリング曲を収録。通常盤の初回プレスには表題曲のMVメイキング映像視聴用のシリアルナンバーが封入。本エントリーは