昨日3月9日、KANさんのライブを観にZEPP TOKYOまで行ってきました!
1990年末にファンになってから18年、ご本人のライブを観に行くのは初めて。なぜ今まで行かなかったかというと、気軽にライブに行けるようになった年の頃にはKANさんはフランスに行ってしまったから
更新情報
今週の1枚(10)「トビラ/ゆず」
早いもので、「今週の1枚」も10回目。週イチ更新だから今年の終わりには無事に52回目が達成されてるんでしょうか・・・?と未来のことを心配しつつ(苦笑)、今回ご紹介するのは、ゆずのメジャー3rdアルバム「トビラ」。2000年11月1日発売の作品です。
ゆずについての一
MUSIC NEWS:風味堂 初のライブアルバム発売決定
風味堂が今年1月に行われた初のホールツアー「Hot Love Song」のライブの模様をDVD+CDにパッケージして5月21日に発売
これは嬉しい!ライブに定評がある風味堂がついにライブアルバムですか!
去年の「風味堂3」に付いてたボーナスライブディスクを、本
CD Review:斎藤誠「POP ROCK SHOP」
2008年1月30日発売。最近ではサザンオールスターズのサポートギタリストとして結構有名になってきた(?)斎藤誠の久々のオリジナルニューアルバム。
AORサウンドを打ち出してきた前作「Careless Memories」の音楽性を継承しつつ、アルバムタイトル通りに幅広いサウン
今週の1枚(9)「LOVERS/PRINCESS PRINCESS」
今週の1枚は、解散からもう12年!あっという間に干支が一周していたことに驚かされる(笑)、プリプリことPRINCESS PRINCESSの4thアルバム「LOVERS」をピックアップ。
このアルバムが発売された1989年は、シングル「DIAMONDS」、続くリカットシングル「世界でいちば
MUSIC NEWS:GOING UNDER GROUND カヴァーシングル「初恋」発売決定
GOING UNDER GROUNDが「白いなっちゃん」のCMソングとしてオンエア中の「初恋」(村下孝蔵のカヴァー)を3月19日にシングルリリース
堀北真希のCMでおなじみ・・・ということですが、実はまだ一回もお目にかかっていなかったりします(汗)。
カップリングは「イー
CD Review:大橋卓弥「はじまりの歌」
2008年2月6日発売。スキマスイッチのヴォーカル・大橋卓弥のソロデビューシングル。ユーキャンのCMで年明けからガンガンオンエアされていました。
スキマスイッチに比べて、歌詞がかなりストレート。彼らの場合は全曲の作詞・作曲が「スキマスイッチ」で、どちらが
CD Review:ゆず「ストーリー」
2008年2月6日発売。ゆず自身と綾瀬はるかが出演する車のCMソングとして、年始からよくテレビで見かけました。
あくまでゆずのパブリックイメージに反しない爽やかで親しみやすいナンバー。実に北川悠仁らしい「ゆずの王道」作品に仕上がっています。ただ、コアなフ
今週の1枚(8)「朝顔/レミオロメン」
今週ご紹介する1枚は、レミオロメンのメジャーデビューアルバム「朝顔」。2003年11月19日発売。
「粉雪」の大ヒットでかなりメジャーになったので、もはや説明は不要かもしれませんが、レミオロメンはエレキギター、ベース、ドラムスのいわゆるスリーピース編成。ギ
MUSIC NEWS:ZARD ニューシングル「翼を広げて/愛は暗闇の中で」発売決定
ZARDが「翼を広げて」(DEENに歌詞提供)のセルフカヴァーをニューシングルとして2008年4月9日にリリース決定。
いや〜、驚きました。まさかこんな隠し球を使ってくるとは!
今年の頭から「名探偵コナン」のオープニングに「愛は暗闇の中で」のリアレンジバージョ
MUSIC NEWS:aiko 過去作限定盤7タイトルが復刻
デビュー10周年を記念して、aikoのオリジナルアルバム7枚タイトルの初回限定仕様盤が復刻リリースされるそうです。
これは・・・ちょっと欲しいかも。
aikoのアルバムはMDでしか持ってないので、買い揃えるチャンスですかね。
でも7枚全部買うと出費が大変なこ
CD Review:ZARD「ZARD Request Best〜beautiful memory〜」
2008年1月22日発売。ZARDが遺した全楽曲を対象にファン投票によるリクエストを募り、上位30曲を収録した2枚組ベストアルバム。
既に一昨年に15周年記念の「Golden Best」、坂井泉水の逝去後に追悼盤2枚を発売していて、有名な曲はそれらの中にほとんど収録されてし