ここ数年のコロナ禍でライブにも全く足を運んでおらず、実に2年4ヶ月ぶりとなるライブ観戦。 DEENのバンドライブツアー、LIVE JOY-Break24のセミファイナル、東京2daysの初日に参加した、久々の現地ライブレポートです。 既にツアーは終了していますのでネタバレ全開で
更新情報
Artist Archive:Mr.Children 1996-2000 全オリジナルアルバムレビュー
来たる2022年5月10日にデビュー30周年を迎えるMr.Children。デビュー翌日には通算5・6枚目(c/wベストを含めれば7枚目)となるベストアルバム「Mr.Children 2011-2015」、「Mr.Children 2015-2021 & NOW」が同時発売、また開催中の全国を回るアニバーサリーツアー等、メデ
Digital Single Review:DEEN「mirror ball」
2022年4月29日より各音楽配信サイトにてリリースされた、DEEN通算6作目のデジタルシングル。 配信翌日の4月30日よりスタートしたDEENの全国ツアー「LIVE JOY-Break24 〜mirror ball〜」。そのツアータイトルを冠した本作は、昨年末のアルバム「シュプール」の初回限定盤
CD Review:ビリー・ジョエル「ジャパニーズ・シングル・コレクション −グレイテスト・ヒッツ−」
2021年12月22日発売、日本独自企画盤としてシリーズ化されているSONY所属の洋楽アーティストのシングルコレクションアルバム第10弾としてリリースされた、Blu-spec CD2仕様のCD2枚全39曲+MV集DVD1枚で構成されたビリー・ジョエルの3枚組ベストアルバム。 2021年にソロ
CD Review Extra:TM NETWORK「LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜」音源データ&一言レビュー DISC 2編
今年は「Get Wild」のオリジナル発売から35周年。それを記念した「Get Wild EXPO 2022」がソニーの特設サイトで期間限定公開されています。また、同曲がエンディングテーマに起用され、TM NETWORKのブレイクのきっかけとなったアニメ「シティーハンター」の新作映画も制作
CD Review:スキマスイッチ「Hot Milk」「Bitter Coffee」
2021年11月24日発売、スキマスイッチの通算8枚目&9枚目のオリジナルアルバム。所属レコード会社による両アルバムの特設サイトはこちら。 前作以降、セレクションアルバム2枚、ライブアルバム4枚を挟み、実に3年8ヶ月ぶりとなるオリジナルアルバムは2枚同時発売。今回は
CD Review Extra:TM NETWORK「LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜」音源データ&一言レビュー DISC 1編
2022年2月23日、SONY、avexの共同企画として、CD2枚組×2タイトル同時にリリースされたTM NETWORKのライブアルバム「LIVE HISTORIA」。濫発されるスタジオ音源のベストに比べれば珍しいといえば珍しいものの、収録内容の多くは映像作品からの既発音源で未公開音源は一握り
CD Review:DEEN「シュプール」
2021年12月22日発売、DEEN通算20枚目のオリジナルアルバム。全10曲収録。CDのみの通常盤、ミックスCDが同梱される紙ジャケ仕様の初回生産限定盤、ライブ映像入りのBlu-rayが同梱されるスペシャルパッケージ仕様のファンクラブ限定盤の3種形態での発売(CDの収録内容は同一
雑記:人生初、ポータブルDVDドライブ購入記
今回は特別企画…という名の雑記。 パソコンユーザー人生20年以上の筆者が、生まれて初めて手にしたポータブルDVDドライブの購入記をお送りいたします(笑)。 事の始まりは先月末。 筆者使用のノートPC、NEC LAVIE NS350/Dに搭載されているDVD/CDドライブが突如デ
CD Review:B'z「FRIENDS III」
2021年12月8日発売、B'z通算6作目のミニアルバム。全7曲収録。CDのみの通常盤、MV収録のDVD付きの初回限定盤、公式ファンクラブ限定販売の特典付きのLIVE FRIENDS盤の3形態での発売でCDの収録内容は同一。本レビューは通常盤となります。 デビュー初期から1996年にかけ
CD Review:Bank Band「沿志奏逢4」
2021年9月29日発売、櫻井和寿・小林武史の率いるBank Bandのベストアルバム。CD2枚組全25曲収録。CDと配信の両形態でのリリースになっていますが、CD購入者の限定特典として、スペシャル映像を視聴できるシリアルナンバーが初回仕様盤に封入されています。 2004年に活動
CD Review:SARD UNDERGROUND「オレンジ色に乾杯」
2021年9月1日発売、SARD UNDERGROUND初のオリジナルアルバム。シングル「少しづつ 少しづつ」「これからの君に乾杯」「ブラックコーヒー」、配信シングル「あの夏の恋は眩しくて」「夏の恋はいつもドラマティック」を含む全10曲に、通常盤はボーナストラックとして「Blue t